ふーたです。
おねぇが うらうらしているから ものすごく こうしんが うらうらではないですか・・・。
(うらうら の意味は 雰囲気でつかんでいただきたい うらうら~)
そんな おねぇは また あらたに ぼくに ちいくと しょうして なんかいたずらを しかけました。
こんげつは ふうたまつり ですよ。
ぼくは しにあけん(シニア犬)になるんですよ。
まだ ちいくっすか・・・・。

ぼくの いのちの つぎくらいに だいじな えびを
いすの なかに いれてしまったのです。
ふのじ がんばれっ!って どうがんばるんすか・・・・。
おしても たおれませんよ。 このいす。

もう いいかげん つかれたので
ちょいと じとっと にらんでみました。

わらってないで いたずらは やめてくださいな。

しまいには こうやって ちょっとだけ あけてみて
ほれほれ とれるよぃとか いうし・・・。
これ さっきも やりましたよね。
ぼくが かおを つっこむと いすで はさむんでしょーが・・・。
わなに かかる いぬ とかいって。
ある意味 知育完了したかに 見える ふのじ・・・。
やーねぇ もうちっと おねぇと 遊んでくれじょ~
てゆーか
カメラをむけると とたんに 何もしなくなるのは 明らかに計算ふうたなのかもしれませぬ。
おまけの ふのじがんがん(ふうた語でごはんのこと)を じーっと見つめる ふのじ
これぞまさしく・・・

おそまつ・・・・m(_ _)m
いくた to みりさん (04/28)
みりみり(04/21)
いくた to ふうすけママさま(09/29)
ふうすけママ(09/27)
いくた to ふうすけママさま(06/19)
ふうすけママ(06/14)
いくた to ももママさま(05/09)
ももママ(05/02)
いくた to ふうすけママさん(04/17)
ふうすけママ(04/14)